■ 2015/06/25
梅雨の時期は湿度が高く、気温差が生じることも多いため、体温調節がうまくできなくなります。
風邪をひきやすくなったり、疲れやすくなったり、
空調の影響で体調を崩してしまうことも・・・。
そして夏風邪のウイルスは高温・多湿を好み、梅雨時から夏にかけて活動性が増します。
体調の変化を感じましたら、お気軽に御相談ください♪
つばさ薬局へのアクセスは こちら からご確認頂けます。